フランス語も英語も継続すること!
Bonjour(ボンジュール). C’est Monsieur A(セ ムシュー ア). 社会人になり5年が経ち、今年の4月からもう同じ会社で6年目となりました。 仕事を通して学ぶこと、日本社会を皮膚感覚で感じながらフリーランスの友達が多いので話すことで比べてみたり、より良い未来を探すよう日々動いてきました。 ツイッターやブログやnoteを継続すること、発信することで一生懸命やってきたフランス語や英語を通して私でも何か役に立てる事があるということもわかりました。ただ自分自身の努力不足が原因で道を塞いでいるということも理解しています。 フランス語検定一級も英語検定一級も二度ずつ受験し、もうあと一問二問正解すると一次試験は合格のところに長い年月をかけて辿りつきました。 大切なのは継続する事、応募し続ける事、心を元気にし続ける事、この三つに限ります。 サラリーマンをしながらこの三つのマネージメントは正直なところ難しいと思います。 特に精神的にコントロールすることは、自分自身を深く知る、向き合う必要があります。 完璧を求めるのではなく、80点を取れればそれでいい。ただ継続して、フランス語検定にも英語検定にも応募し続けること、チャレンジし続けることで成長していくと思います。知的好奇心も満たしてくれるし、成功した時の思いは人生の中でも幸せな瞬間になり得ると思います。 また、こうやって継続する事で周りの人達が何をしたいかを理解してくれて、応援してくれます。 仕事を紹介してくれたり、フランス人を紹介してくれたり、日本人のフランス語を勉強している人達を紹介してくれたりします。 好きなことをして生きていく。情熱を持ち取り組むことで好循環なサイクルに乗り加速する。しんどい事もあるけれども、兎に角, 継続して此れからもやって生きたいと思います。 もうすぐ仏検ですが、記事も更新していきます。 使えるフランス語もよろしくお願い致します。 使えるフランス語 〜フランス人が話すフランス語〜 Monsieur A|monsieura|note(ノート) https://t.co/VCBaE3exK7 — MonsieurA 🇫🇷フランス語 (@daisuke13_a) 2017年3月11日 シェアやコメントもよろしくお願いします! では、A la prochaine 🙂 フランス語を上達したい方は(私もレッスン受けています。)→ DMMで英語を格安に勉強しよう! まずは無料登録から(以前海外留学前に使っていました。)→ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村