フランス語レッスン三日坊主で終わらないために・・・。
昨日はアンサンブルアンフランセのRosita先生のフランス語レッスンをとりました。Rosita先生は、なんと大使館で働かれていたそうです。
昨日はアンサンブルアンフランセのRosita先生のフランス語レッスンをとりました。Rosita先生は、なんと大使館で働かれていたそうです。
A l’aide d’un nouveau service de chat en ligne fournie par la maison de thé Kyoto Maikoya, les geishas de Kyoto tentent de s’adapter aux temps difficiles qui les attendent. Le coronavirus et la distanciation sociale ont forcé les geishas de Kyoto à s’adapter aux temps nouveaux et changeants.
まいにちフランス語の勉強をしないと忘れる
Le temple Koshoji
久しぶりにアンサンブルアンフランセさんの授業を再開して最初のレッスンが終わりました。今回は、ナント出身のフローラ先生と京都の花街のうちのひとつである祇園東の舞妓さんの記事をフランス語での添削をお願いしました。日本人がフランス語を学ぶ上で、ネイティブの先生の参考書では学びきれない自然な言い回しをもっと習得していきたいのとフランス語を勉強しないと忘れてしまうのでモチベーションを維持したいというのがレッスンを始めた理由です。
Le gouvernement japonais a lancé la campagne Go to Eat au Japon. Mais les geikos et les maikos ne peuvent pas profiter de ce soutien du gouvernement, car les services qu’elles proposent ne sont pas directement liés à la nourriture. Mais elles voudraient également être soutenue dans cette période de crise.